いまさらですが細木さんの話


たまたま見つけたので、ご紹介。
2004/08/24付の質問です。

ttp://www.hatena.ne.jp/1093353122
細木数子の占いってどうなんでしょうか。最近テレビでよく見かけますが、あまりの横柄振りにちょっと閉口してしまいます。あんなにひどいことを言われても我慢できるほど凄い人物なのか、ただの演出なのか。また、彼女の占いには信憑性があるのか教えてください。
なるべくリンクではなくて、客観的な人物、占いへの評価をいただければ幸いです。


細木さんにまつわるダークな話がてんこ盛り。
いわしにも事例たくさん。
ttp://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=treedetail&thread=0000007087


この手の話、
特に島倉千代子さん関係のこととか
「結構、その筋の人が信じている」らしいとか、
有名な話だと思っていましたが、
もしかして知らずに信じちゃっている人、
多いんですかね。


あと、
この質問のいわしの2番目で紹介されているダイアリーに

1983年三月に、細木数子(45)は九段の料亭で出会った
高名な学者・安岡正篤(85)とその場で婚約誓約書を交わし、
十月には入籍届を提出しますが十二月に死別、遺族の申したて
により婚姻抹消されています。

との記述がありまして。
これは知らなかった。へー。


そこで「安岡正篤」「細木数子」で検索をかけ、
ちょいと見て回りましたが、
安岡氏は陽明学者で歴代総理の指南役としても高名だった方、
戦前は右翼思想家、
昭和天皇に従い、終戦の詔(玉音放送)の草案に加筆したと
されるお方だそうです。
で、細木さんはこの方の弟子だったもよう。
婚約の時点では、安岡氏が認知症だったとか、
安岡氏のご家族と細木さんとの間に確執が生じ、
細木さんが無理やり入籍届けを提出、
安岡氏の死後、遺族が申し立てて婚姻抹消した、
とかの記述もありました。
どこまで真実かは、ちょっとわかりません。


ついでに、細木さんの実弟がマルチまがい商法を
行っているとのスキャンダルが、
去年あったらしいです。
http://www.ultracyzo.com/newssource/0406/01.html
こちらがそのサイゾーの記事。2004年6月号掲載。
といっても、そういうスキャンダルがあった、と
ちょろっと書かれているだけで
どういう騒ぎだったのかまでは書かれてませんが。
知らなかった。へー。
ま、私は細木さんにさほど興味がございませんので、
このへんで終了。


しかし、同じ「はてな」での
同じ人についての質問でも
例の細木質問とはこんなにも違う結果になるんだー、と
驚きました。
質問の時期が違うから、というだけでなく、
やはり質問の仕方が大きく影響するんでしょうな。


ついでなので、「はてな」での細木さん質問を
もう一つご紹介。

ttp://www.hatena.ne.jp/1095229182
占い師の細木数子さんがテレビで、「女性は山に登ってはいけない」、同じく「月を見てはいけない」と言っていました。それらの理由を知りたいのですが、よろしくお願いします。

女は仕事だけでなく、山登りや月見もNGかい…。
なお、7番目の回答が傑作ですw


さらについでに、
安岡正篤」「細木数子」検索したときに見つけた
細木さん情報が載っているページをご紹介。

悪徳商法?マニアックス ココログ支店
2004.08.23 細木数子
http://beyond.cocolog-nifty.com/akutoku/2004/08/post_4.html

ココログに支店があったとは知らなかったw

細木数子
出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E6%9C%A8%E6%95%B0%E5%AD%90

個人的にはちょっと
ウィキペディアの信憑性はどんなもんなんだろうと
思うところもあるのですが、
先々月のフジの25時間テレビ
ライブドア堀江社長と細木さんが対談したときの
こともちょっと載ってましたので、ご紹介。


私もあの対談はリアルタイムでみてました
ホリエモン目当てで)が、
そのときに細木さんは、堀江社長
「絶対安全な鍵を開発しなさい」
というようなことをおっしゃっていたんですね。
それを聞いたときは、
WEB上のセキュリティ関係のことを
抽象的に「鍵」とおっしゃっているのかなーと
思っていたのですが、
続けての言葉が
「そうすればたくさんの人が安心して眠れるようになって
 世のためになる」
というような内容だった
(ちょっとうろ覚えです、すみません)ので。


まさかと思うが細木さん、
ライブドア」を「ドア(扉)の製造・販売」の会社と
勘違いしてる?


と、思えて仕方なかったんですが。
ウィキでもそう指摘されていました。
やはり、そう思ったのは私だけではなかったかw